Home » Petit Hotel Kyoto NEWS, おすすめ » とようけ茶屋へ

Petit Hotel Kyoto NEWS

とようけ茶屋へ

2023-11-22

みなさんこんばんは。

紅葉のシーズンになりましたね、京都にはたくさんの人が来られています。

1年でとても良いシーズンとなりました。

この間、ずっと行きたかったとようけ茶屋さんに行ってきたのでご紹介します。

当ホテルの朝食でご提供しているお豆腐屋のとようけやさん。

こちらのお豆腐をお出しされているのでとようけ茶屋です。

北野天満宮の前にお店がございます。

いつもすごい人が並ばれているのでどんなお店なんだろうと思っていました。

母が京都に来たので一緒に行ってきました。

1時間ぐらい並んでやっとお店に入ることができました。

食べたかった御膳は売り切れ…とようけ丼をいただきました。

湯豆腐とお揚げを焼いたものも一緒に注文しました。

とようけ丼はお豆腐のどんぶりとは思えないほど味がしっかりしていて本当においしかったです。

お豆腐なのにおなかがいっぱいになりました。

母も食べきれないと言っていました。

また並んででも行きたいなぁと思いました。

帰りは北野天満宮をお散歩して帰りました。

みなさんもご興味があれば是非とも足を運んでみてくださいね。

本当に美味しいですよ!

1700650065702

壽ビルディング

2023-10-18

みなさんこんばんは。

気持ちの良い季節になった京都です。

最近、散歩するのにも良い季節となりましたね。

本日は、散歩でみつけた壽ビルディングをご紹介したいと思います。

四条河原町を南に3,4分くらい歩くととてもレトロな建物が見えてきます。

こちらが壽ビルディングです。

調べると昭和初期に建てられたそうで、

国の登録有形文化財と歴史的風致形成建造物に指定されているそうです。

入口からテンションがあがります。

建物の中には絵本屋さんや、洋服屋さんなどおしゃれなお店が入っています。

京都には古い建物がたくさんあります。

お気に入りの建物や場所を見つける旅もおすすめですよ!

バスの旅も良いですが、徒歩やレンタサイクルの旅も良いですね!

寿ビルディング

祇園祭

2023-07-16

おはようございます。

本日は祇園祭宵山です!

四条烏丸界隈ではたくさんの山や鉾が建っており

きれいな青空のもと、とてもきれいに飾られています。

昼間に見る鉾も夜にライトアップされた鉾を見るのもどちらもお勧めです。

明日は前祭、山鉾巡行です!

京都の祇園祭是非ともお楽しみください!

祇園祭へは、バスか自転車がお勧めです!

当ホテルのレンタサイクルをご利用下さい。

祇園祭

 

葵祭

2023-05-14

みなさんこんばんは。

お天気の良くない京都です…

 

明日は京都三大祭りの葵祭ですね。

今から約1500年前に始まったとされる賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)の例祭です。

5月初旬からさまざまな行事(前儀)が行われ、5月15日には、およそ8キロもの距離を、

平安装束をまとった人々が練り歩く「路頭の儀」が開催されます。

約500人の行列が京都御所を出発して上賀茂神社に向かいます。

スタートは10:30

どうか雨が止んで開催されることを祈っています。

瑞風☆彡

2023-03-06

こんにちは。

みなさんはトワイライトエクスプレス瑞風をご存じですか?

瑞風はJR西日本が運行する周遊型寝台列車です。

阪神地区と山陰・山陽地区間で運行されています。

この瑞風がJR京都駅に発着するのはご存じですか?

だいたい月に1度か2度見ることができる貴重な寝台列車です。

この間、子供と一緒に見に行ってきました。

車体はもちろん高級感に溢れていてかっこいいのですが音も他の列車とは

全然違いました。

京都駅で見ることが可能です。

ご興味のある方はホームページで時刻表をチェックしてみて下さい。

1678072990829

京都マラソン

2023-02-19

みなさんこんばんは。

今日は京都マラソンが開催されましたね。

雨の中、参加された方お疲れさまでした。

テレビでスタートの瞬間を見ていてなんだかわくわくした気持ちになりました。

京都の景色を見ながらのマラソンいいですね。

みなさんご自身の目標に向かって走られていてとてもかっこいいなと思いました。

当ホテルにもマラソンに参加される方が泊まっていました。

みなさまが無事にゴールできたこと心より願っています。

本当にお疲れ様でした。

明けましておめでとうございます

2023-01-13

皆様明けましておめでとうございます。

今年もプチホテル京都をよろしくお願いいたします。

今年は世界中でコロナも終息し、幸せで穏やかな1年になりますよう祈ります。

京都にお越しの際は、ぜひプチホテル京都で静かなひとときをお過ごしください。

写真は下鴨神社に初詣に行った写真です。

プチホテル京都からは電動レンタサイクルでのご利用が便利です。

 

 

下がも2下がも1しもがも3

北野天満宮の天神さん

2022-12-24

おはようございます。

寒い日が続いている京都です。

明日は25日、北野天満宮の天神さんの日です。

 

参道には終日露天商が所狭しと立ち並び、日没から境内のライトアップもあるそうです。

350の石燈籠と250の釣燈籠にあかりが灯されると、

国宝の御本殿をはじめとする御社殿が美しく浮かび上がり、

昼とは違った幻想的な雰囲気の中で拝観いただけます。

 

たくさんのお店が出ているので掘り出し物を探したり

お土産を選んだりとってもおすすめの市ですよ。

 

当ホテルからはレンタサイクルがおすすめです!

柚木沙弥郎展

2022-12-09

おはようございます。

この間、柚木沙弥郎展に行って来たのでご紹介いたします。

柚木沙弥郎氏は今年で100歳になる現役の染色家でアーティストです。

現在、京都で開催されているのはLIFE展、くらしと人生をテーマに作られています。

たくさん絵本も作られているのです。

会場には彼の作品だけではなく映像や私物もありとてもわくわくする空間となっております。

JR伊勢丹の中にある美術館「えき」で12/25まで開催されています。

yunoki

 

時代まつり

2022-10-21

こんにちは。

明日は時代まつりが開催されます。

時代まつりは葵祭、祇園祭に続く京都三大祭りの一つです。

各時代の行列が御所をスタートして平安神宮まで行きます。

12:00に御所をスタートします。

ルートはホームページなどでご確認いただけますので

是非ともこの機会にお楽しみいただけたらと思います。

« Older Entries
ページトップ