おすすめ
京都の桜
みなさんこんにちは(*^-^*)
京都の桜は今、見ごろを迎えております。
とっても綺麗で美しくて気持ちが明るくなる季節ですね。
お昼のお花見もお勧めですが夜のライトアップされたさくらもお勧めです!
そこで現在、ライトアップされている観光所のご案内をさせて頂きます。
清水寺
・2021年3月27日(土)~4月4日(日)
18:00~21:30(受付終了21:00)
高台寺
・2021年3月12日(金)~5月5日(水・祝)
17:00点灯〜22:00(受付終了21:30)
二条城
・2021年3月19日(金)~4月11日(日)
18:00~21:00(22:00閉城)
上七軒☆彡
おはようございます。
当ホテルから歩いて15分程で昔ながらの京都をお楽しみいただける上七軒がございます。
今出川通の上七軒交差点から北野天満宮までの400m参道通り沿いにいます。
小さな街ですが町家やリノベーションされたおしゃれなお店がたくさんあります。
参道から脇道に行った先に歌舞練場と舞妓組合があります。
こちらで春には『北野をどり』が上演されます(今年はありません)
まっすぐ歩くと北野天満宮に到着です。
是非、昔ながらの京都を味わいに足を運んでみてください。
喫茶チロル
こんにちは
この間、喫茶チロルに行ってきました!
二条城のちかくにある昔ながらの喫茶店です。
よく雑誌やSNSで紹介されていてずっと気になっていてやっといくことが
できました☆彡
外観がとてもすてきなのですが店内もとっても素敵で入った瞬間すきになりました。
お店の人たちがとても親切で親戚のお店に来たような、そんな気持ちになりました。
メニューがたくさんあり、とても迷いましたが私はナポリタンを食べました。
サンドイッチやカレーが有名みたいですがナポリタンとってもおいしかったです(*^-^*)
京都に来たらここ!の様に毎日通ってもとても居心地の良い素敵なお店です。
明日から3月♪
当ホテルでも感染予防対策を万全にお客様をお迎えします。
北野天満宮でも植物園でも梅が見頃です。
当ホテルからは電動レンタサイクルが便利です。
ぜひ京都にお越しくださいね
木梨憲武展が開催されます
みなさんこんにちは!
とんねるずののりさんこと木梨憲武さんが絵を描いてることはご存じですか?
彼の個展が京都の京都文化博物館で開催されます☆彡
私は前回の個展に行ったのですがとってもすてきでたのしかったです。
今回もとても楽しみにしています。
美術に興味がある方、彼が好きな方、是非とも行ってみてください。
当ホテルからはバスや電車や自転車で行かれるのがお勧めです。
レンタサイクルをしていますのでどうぞご利用ください!
2021.2.16~3.28
月曜日休館です
御所の梅
みなさんこんにちは☆彡
現在、御所では梅の花が咲き始めています。
御所には約200本の梅の木があります。
2月の中旬から3月の中旬に赤、白、ピンクの花を咲かせます。
ぜひ、足を運んでみてください。
当ホテルからは歩いても行けますし、レンタサイクルで行かれるのもお勧めです!
おうちぱん★彡
おはようございます!
近くに美味しいパン屋さんを見つけたのでご紹介いたします!
堀川通りを南に行くと堀川商店街があります。
そこにはたくさんのお店があるのですがその入り口におうちぱんと言うパン屋さんがあります。
店構えがとてもかわいくてついついはいりたくなるかんじ(*^-^*)
中に入るととってもかわいくておいしそうなパンがたくさんあります。
どれもとってもおいしくてついついたくさん買ってしまいます!
こちらのぱんを買ってお外やお部屋でのお食事はいかがでしょうか?
当ホテルからは歩いて12,3分です。レンタサイクルで行かれるのもおすすめです!
節分
今日はあたたかい陽射しの京都です。
今年の節分は124年ぶり?!の2月2日ですね。
当ホテル近くの白峯神宮は、「厄除け・延命長寿」に御利益のある
柊大明神 (ひいらぎだいみょうじん)をお祀りしてあります。
節分祭に併せて、1/24~2/6の期間に限り、
「方除け・魔除けの赤札、 厄除・延命長寿の柊護符、福豆」の授与があるそうです。
今年を無事に過ごせるよう、祈りを込めて節分行事を大切にしたいですね。
当ホテルではレンタサイクルをご用意しております。
スマート珈琲店のタマゴサンド
みなさんおはようございます
昨夜テレビで俳優さんがスマート珈琲店のタマゴサンドを紹介されてました!
とってもふわふわで本当に美味しそうでした
紹介されていたお店は太秦にあるスマート珈琲店ですが
市役所の近くの京都三条にもスマート珈琲店はございます
昔ながらの喫茶店でランチも美味しいですよ
どちらのお店もレンタサイクルで行くのがお勧めです!
干支にちなんだ初詣へ行こう!
みなさんおはようございます
年が明けて1週間が過ぎましたね
今年は人込みを避けての初詣を希望される方も多いのではないでしょうか?
今年の干支は牛ですね!
毎年、干支に関係する神社やお寺をお参りすると良いとされています
牛と言えば北野天満宮ですね!当ホテルからはバスや自転車で行かれるのがおすすめですが
歩いても行ける距離にございます
北野天満宮は菅原道真公をお祀りしている神社です
梅の花がとても有名です
参道にはたくさんの牛舎がいて、なでると一つだけ願いがかなうという「一願成就のお牛さん」をお祀りしています
ぜひともこの機会に足を運んでみてください